2016年10月23日日曜日

天国と地獄

ようやく落ち着いてきたので、これは後々まで忘れないように記しておきます。

前述のとおり、我が家に二人目の子供が誕生しまして・・・

これからは、かかる手間も二倍になるのかしら・・・

それとも、二人めは一人めの時よりもやることこなれてるだろうし、長女も何かとお手伝い好きだからそうでもないんだろうか・・・

いやいや、むしろ巷でよく聞く、長女の赤ちゃん返りとか起きちゃって、ダブル赤ちゃん状態で大変なことになるんだろうか!?

等々、期待と不安が半々くらいだったわけですが・・・

産まれてしまうからには、こちらも腹を括らなくてはなるまい!
ってか、病院通ってでも欲しくて授かった二人めだしね!!


で、二人め最初の試練は、おそらく最大の試練だろうな・・・と思っていた、奥さんが病院にいる間のことです。

退院してしまえば、奥さんと二人三脚。
最初の一ヶ月は奥さんの実家にお世話になるわけだし、それ程心配してません。

奥さんが出産のために入院して、退院するまでの約一週間。
・・・ここは、自分と長女の二人きり。
週末でも、ごくごく稀に奥さんが外出するからと一日中娘さんと二人きりになることはあるんですけど、ここまで長い間というのは初めてです。

特に、日中はよく一緒に遊んでるので問題ないんですけど、夜はほとんど一緒に寝たことがないんで心配でした。
(自分の仕事が夜遅くなりがちで、逆に奥さんはほとんど家にいるので、娘さんにとっても父親と二人で寝るって経験がほとんどないので)

さて、出産は無事に済み、土日月と連休なので、娘さんと二人家に帰ってきます。

お袋が心配して初日は泊まってくれることになったので、夕飯はお願いすることに。

自炊もそれ程苦手ってわけではなかったんですけど、週末にちょっと一食作るのとは違って、連日になるとメニューのバリエーションとか、食材の管理とかどうしようと考えあぐねてるところに、お袋はちょろっと豚のヒレ肉買って豚カツ揚げて、多めに揚げて残った分はカツ丼にしなよ、とありがたいアドバイスw

なるほど~ これで、一食楽になるわw

お袋は翌日には帰っていったので、言いつけ通り玉ねぎを買い足し、ポン酢と卵で豚カツを煮ながら、目からうろこ状態でしたw

娘さんも美味しい美味しい食べてくれたので、同じように野菜を小さく刻んで、カレーとシチューを分けて作ったりとか、次の日のメニューを用意していたんですが・・・

ここから、大誤算が・・・;;


長女、風邪っぴきに;;

最初から、最近よく咳をしてるなぁ・・・と、心配はしてたんですが・・・
熱が38度と危険水域に。
週末の三連休は毎日奥さんのお見舞いに行くつもりでいたのに、これはさすがにまずかろう・・・と自粛。
本人は至って元気そうだし、雨も降ってるし病院は様子見かなぁ・・・なんて思ってたら・・・

はい、今度は自分がうつりました;;

というか、日中は熱こそあれ元気だった娘さんも、夜は結構本気でぐったり。
熱も38~39と心配な状態に。

休日の夜間に行ける病院は?

そもそも、保険証どこ? 奥さんが持ってる?

取りあえず、ちゃんと寝かさないと・・・

と思っても、暑がっちゃって布団はかぶらないし、咳がひどくて寝付き悪いし・・・

結局、3時間おきくらいに泣き出す娘さんをあやして、お水飲ませて、汗ふいてやって、額にアイスノンのせて、お布団かぶせて・・・

そしたら、翌日の日中はだいぶ調子を戻して、これなら病院はいいか・・・なんて思ってたら、その日の夜も前夜と同じループ・・・;

もう、自分も寝不足で、時間感覚分かんなくなってきたところに、頭痛と咳・・・

ああ、これは完全にうつされたな、と・・・


後はもう、自分もふらふらになりながら、娘さんを看病。
独身の頃、一人で病気になった時も辛かったけど、子供と二人で病気になった時の絶望感も相当ですね;

頭痛い・・・寝たい・・・けど、昼間のうちに娘さんの服を洗っておかないと、熱で汗びっしょりになっちゃってていつもより代わりの服が必要になるし、

せめてご飯はしっかり食べないと治るもんも治らないから、買い物には行かないと・・・

娘さんもきつそうだから、ゼリーとかお粥とか食べやすいものを・・・

調子悪くても、炊事・洗濯等は休むわけに行かないし、奥さんが退院するまでに調べないといけなかったから、保険のやりとりもして・・・


なんだろう、この修羅場・・・
なんだか、昔の某ゲームタイトルの制作現場を思い出すな・・・この絶望感・・・

まあ、三日で収束したんで、仕事の修羅場よりも全然ましなんですけどねw
・・・ただ、自身の体調不良は結局一週間くらいは長引いたんですが;
(といっても、普通に会社にはいくレベル。ずっと喉が痛いとかその程度だったんですが)


しかし、ようやく自分も娘さんも体調戻ってきて、自分も寝不足が続いてたんでちょっとうつらうつらしていると・・・

いつの間にか、娘さんの姿がない!?

あれ? どこ行った!

と思ったら、お風呂場から声・・・


行った時の現場;
長女、一人で自分の髪の毛をばっさばっさ切り落としてました;

もう、青ざめました;;
一人でハサミなんか使ってたんか!!

変なところ切って、怪我したらどうすんだ!!

てか、ちょっと前まで折り紙切るのも四苦八苦してたと思ったら、いつの間にかこんなに器用に自分の髪なんか切れるようになってんだ;;

・・・三日会わざれば括目して見よ、か・・・

クロコダインの気持ちが分かるぜ・・・;

娘さんはけろっとしたもんで、というよりもちょっと自慢げに

「暑かったから切ってるの」

とか言ってきてましたが、こっちが「何やってるの!」感を出してきたために、急に不安そうにして泣き出しちゃってました;

いや、泣きたいのはこっちだよ・・・;
まだまだ、目は離せんよな・・・もう少し寝たかったんだが・・・

娘さんには、危ないからハサミを使う時は大人と一緒にやろうね、と言い聞かせ、髪を拾って掃除機をかけ・・・

二人目が増えること、を今さらながらに痛感しました。

今までよりも、一人を見きれることが物理的に不可能になっていくんだなぁ・・・と。

長女も基本的には良い子なんだけど、こういうこともあるわけだしなぁ・・・

次女の誕生に浮かれてばかりもいられない。
誕生二日目にして、洗礼を受けた気分でした。

今回のことは日記に残し、自分の戒めにしようと思います。
・・・これくらい追いつめられることはそうそうないとは思うんだけど・・・

自らの体調管理も大事ですね。
子供が風邪を引いたら、自分もうつらないように気を付けて看病しないと;

自分と長女にとっては、大変な週末になってしまいました。
奥さんと次女は問題なく退院してきたので、これからも頑張らないとなぁw

2016年10月7日金曜日

Second Edition

2016年10月7日、9時44分
体重2776g
身長47.5cm

我が家にとって二人目の子供。
次女が無事、産まれてくれました!

母子ともに問題ないとのこと。
今回も無事に産まれてくれて、本当にありがとう!!

2回目とはいえ、やっぱり緊張しますね;
別に自分にできることは何もないんだけど、そして生まれてからも心配することは山ほどあるんだけども;

取り合えず、きちんと生まれてきてくれて、ほっと一安心。
奥さんもまずはお疲れ様。

久しぶりに見る新生児は、長女を見慣れてたせいか、

「あれ? 思ったより小さい!?」

っと、長女の時と同じ感想を抱いてしまいましたw
3歳児の長女も、まだまだ自分の感覚では小さい子なんですけど、新生児と比べるとさすがに大きいんですねw
頭とか、手とか本当にちっちゃい。

・・・これが、3年足らずでこうなるのか・・・

産まれたばかりの次女と長女を並べると、子供の成長って本当に早いんだなぁと思います。

長女は今のところ本当に良い子に育ってくれていて、良い子すぎて自分が朝からゲームとかやってると、

「お父さん! 電話ばっかりやってないでお手伝いしてよ!」

って怒ってきたり、

「濡れたシャツでお布団に来ないで!」
「お菓子食べたら、歯磨きしなきゃだめでしょ!」

と、父親に言ってくるような教育ママっぷりでw、このまま妹のお世話とかも手伝ってくれないかなぁと淡い期待を抱いていたり・・・w

それとも、今までの長女が信じられないくらい赤ちゃん返りして、大変なことになるのか・・・

その辺も今から考えてもキリがないんだけど、ついつい想像してしまいます。


そして、二人目が産まれてくるにあたって、自分が宣言しておきたい心がけが一つ。

『なるべく、長女と同じ待遇を』

これです。
3人姉妹の末っ子である奥さんは事あるごとに、
「自分は赤ちゃんの時の写真も撮ってもらってない」
「服とか常にお下がりだった」

みたいなことを愚痴っぽく言ってますw
なので、2人目だからと手を抜かず、お宮参り・お食い初め等のイベントごとから、写真・動画、そしてこのブログに記しておくことも含め、長女と同じ・平等な扱いを心がけて行こう!と。

・・・まあ、服のお下がりに関しては、長女の今来てる服も8割方ブックオフからのお下がりなんで(だいち君とか名前が書いてあったりするしw)、もう我が家では逃れられない宿命と思ってもらうとしてw

長女が産まれた時に思った、「笑顔を大切に」「挨拶を大切に」「本を読めるように」は、少なからず娘さんに良い影響を残してくれてるようなので、次女もこの方針で頑張りたいと思います。

・・・問題は体力だよなぁ・・・
今でも、娘さんを抱っこして一駅区間は歩けるのが自分のボーダーラインなんですけど、娘さんが15kgになってから相当厳しくなりました。
・・・これで、2人同時に抱っこがいつまでできるのか・・・

せめて、長女が「私も抱っこして!」なんてせがまなくなる時が来るまでは、自分の方から「重くて持てないから自分で歩いて」とは言いたくない!

ランニングダイエットも継続しつつ、上腕系のトレーニングもまた復活させないとかなぁ・・・

喜びも倍になったとはい言え、プレッシャーも既に倍です;

ともあれ、決意も新たに・・・

無事、産まれてくれてありがとう。
これから、長い付き合いになります。よろしくお願い致します。

2016年10月1日土曜日

平塚市総合公園

せっかく、PokemonGO目当てに江ノ島まで行ったので・・・
付近に一泊し、翌日は娘さんと『平塚市総合公園』へ行ってきました!


ここは自分も初めて来たんですが、大きな公園あり、お水で遊べるじゃぶじゃぶ池あり、動物コーナーありと、子供と遊ぶのにはほんと、最高の環境でしたw

娘さん的には昨日より今日の方が家族旅行っぽかったかもしれない・・・;
(ちゃんと、両親そろってるしね!)


まずは、大型遊具が多数揃っている「わんぱく広場」

3歳になったばかりの娘さんには少し大変かな?と思ってたんだけど、果敢に挑戦していきますw
この、ボルダリングっぽい壁、自分が小さいころより増えたような印象・・・
子供用遊具にも流行廃りがあるんですかねw
(逆にジャングルジムや、ぐるぐる回す球体のやつとか見なくなったような・・・)


近くの公園ではあまりお目にかかれない大きな滑り台。
ローラー式。

娘さんはこの滑り台がかなり気に入ったようで、こっちが呆れるほど上っては滑り、上っては滑りしてました。

・・・体力あるよな・・・
これ、2回も付き合うともう十分ってなるのに;


そして、動物コーナー

鶏とか、ヤギとか、ウサギとかハムスターがいて、餌やりとかさせてもらえます。


おっかなびっくり、ハムスターを抱える娘さんw
けっこうびびりな性格みたいで、両親にはしきりに「持ってみてよぉ」とか言うくせに、自分からは触りにいけず、ならしならし乗せてあげてようやく持てた!ってところですw


ウサギさんもひざに乗っけてもらったはいいものの、触るに触れず動くなくなってしまう娘さんw

ヤギにいたっては触るのも怖いみたいで、走って逃げてましたw



そして、「流れの広場」
こちらもかなり規模のじゃぶじゃぶ池で、水着になって遊んでる子もいっぱいいました。


ちなみに、「平塚市総合公園」にもポケストップそこそこ登録してあって、公園とか動物園とかちらちら取得してたんですけど、このじゃぶじゃぶ池にはちゃんとコイキングがいましたw

公園の池の部分も登録されてるのか・・・すごいなw

大きさも結構あって、行ったり来たりするだけで楽しかったみたいです。

動物触れ合いコーナー、大型遊具、じゃぶじゃぶ池と普段ならどれか一個で終わっちゃうような遊びを一日中体験して、娘さんも本当に嬉しそうでしたw

楽しみすぎて、お昼寝ができず、帰りの電車で完全に寝落ちしてましたけど・・・w

そして、その場合、帰り道はずっと自分が抱っこするんですよね・・・
15kg。
一緒に遊んで、疲れた身体には中々の重しだぜ・・・

子供と遊ぶ時は、最後抱えて帰れるくらいの体力は計算に入れておかないと自滅するな、とつくづく思い知った帰り道でしたw

このブログを検索